fc2ブログ
RSS

赤瑪瑙奇譚 第九章――2



「あれ、 この臭い」
 注意深く、 ボロ布を 広げてみた。
 ほんの小さな しみがある。

 帳場に戻って、さっきの番頭に 聞いた。
「あのう、 金魚とか メダカを 売っているところは ありませんか」

「はっ?  まだこの季節ですから、 金魚は 出ていませんねえ。
 メダカなら 裏の池に いると思いますが」
「一匹もらっても いいでしょうか」
「ああ、 どうぞ」

 番頭は、 こいつを泊めても 良かったのだろうか と、 不安そうな顔をした。
「あのう、 まさかとは思いますが、 布団部屋で メダカを飼う気じゃ ないですよね」



 マホロバ王国皇太子 ウナサカは、 ユキアを護衛する者たちを 部屋に呼んだ。

「婚儀にて 何も起こらねば、 それに越したことはないが、 そうも行かない 予感がする。
 これだけの騒ぎであれば、 祝いの見物に混じって 城下に潜入するのは、 容易(たやす)かろう。
 陛下の命令だ。 何かが起こっても、 収めるのは この地の者に任せて 余計な手出しは するな。
 わたしは 事があれば、 后と隠れることにする。
 我が身と后の身は 自分で守るが、 ユキアまでは 正直に言って手が回らぬ。
 タカ、 ハヤブサ、 ツグミ、 カケス、 ツバメ、 モズ、 ミミズク、
 その方らで 必ず 守って欲しい、 頼む」

 言われた七人は 叩頭(こうとう)した。
 代表して、 七人を束ねるタカが 答える。
「はっ、 必ずや 無事に お守りいたします。 殿下、 ご心痛めさるな。
 我が娘メドリによれば、 姫様は 娘よりもお強いとか、 滅多な事には なりますまい」

 ウナサカと后のテフリは、 驚いて 目を見合わせた。
「ユキアが強いって、 一体 どういうことだ」

「わっ!  殿下にも 内緒でござったか。 しまった。
 ……しょうがない、 ユキア姫様は 武術に興味をお持ちになられて、
 剣術、 体術、 槍術、 馬術、 近頃は 弓もお引きになる との事、
 なまじな武人よりも お強くなられたとか。 ご心配には 及びません」

「んー、 それって、 安心していいこと なのだろうか。
 かえって 嫁に行かせるのが 心配になってきた」

「カムライ殿下は コクウの英雄、 もっとお強いはずです、
 たぶん。 大丈夫でしょう」

 皇太子夫妻の 尽きない不安をよそに、 コクウ城下の町では、 にぎやかな夜が更けていった。


戻る★★★次へ

トラックバック
by まとめwoネタ速neo on 2012/07/12 at 02:37:53

「あれ、 この臭い」 注意深く、 ボロ布を 広げてみた。 ほんの小さな しみがある。 帳場に戻って、さっきの番頭に 聞いた。「あのう、 金魚とか メダカを 売っているところは あり...

トラックバック送信先 :
コメント
271:こんにちは☆ by 夢ナビゲーター 光容 on 2012/07/10 at 20:42:39

興味深く読ませていただいています、またお邪魔しますね(#^.^#)

272:Re: こんにちは☆ by しのぶもじずり on 2012/07/10 at 21:02:02 (コメント編集)

夢ナビゲーター 光容様
いつもお越しいただき、ありがとうございます。
第九章は、途中に「犬派のねこまんま」を入れずに、一気にエンディングまで持っていこうと考えています。
最後まで楽しんで頂けるよう、頑張ります。

273:初コメおじゃまいたします by 白アリ on 2012/07/11 at 03:07:21 (コメント編集)

メドリさん強かったんですね!
追いつけるかわからないけど、これから1話から読ませていただきたいです。
「かえって 嫁に行かせるのが 心配になってきた」なんて夫妻の心配など、コミカルな場面も多くておもしろいです(^-^)

274: by lime on 2012/07/11 at 08:09:48 (コメント編集)

ウナサカもテフリも、我が娘のおてんばぶりを知らないようですね^^
(ラストまでに、知ることになるんでしょうか)
おじゃる丸の持ってきた腕輪や、あの布がどう関わって来るのか。婚礼の時間がたのしみです。

275:Re: 初コメおじゃまいたします by しのぶもじずり on 2012/07/11 at 10:43:19 (コメント編集)

白アリ様いらっしゃいませ。
あれっ? 初めてでしたっけ。と思って探してみたら、拍手コメで有難いコメントを頂いてました。
まとめ読みでも、のんびり雨だれ読みでも、ご自分のペースでどうぞ。読んで頂けるだけで、うれしいです。

> メドリさん強かったんですね!
メドリはタカの娘ですから、素質はあるんです。でも、ユキアの見当違いの努力によって、今は逆転しています。一話に伏線がありますので、その辺はかえって分かりやすいかもしれません。
また、お気軽にコメントして下さると嬉しいです。

276:Re: lime様 by しのぶもじずり on 2012/07/11 at 10:48:25 (コメント編集)

> おじゃる丸の持ってきた腕輪や、あの布がどう関わって来るのか。婚礼の時間がたのしみです。
そうです。腕輪! ポイント高いです。イマナジのお奨め商品ですから。
わああぁ、書きすぎちゃいそう。良いとこを付いてきますね。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

しのぶもじずり

Author:しのぶもじずり
とりあえず女です。
コメントを頂けると、うれしいです。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

いらっしゃ~い

らんきんぐ

よかったら押してね
 にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ にほんブログ村 小説ブログへ
 

リンク

このブログをリンクに追加する   リンクフリーです

RSSリンクの表示

QRコード

QR

月別アーカイブ

フリーエリア