その昔、夢見た人がいたのだろう
あれこれ放談 - 2023年02月04日 (土)
スーパーマーケットの寿司コーナーにあったのは、ほとんどがハーフサイズの太巻きでした。
切っていない細巻きもありました。
一本丸ごとの太巻きは食べるのが大変と言う人が多いのだと思われます。
結構な量ですものね。
ダイエットしていたり、食事制限のある人等は、諦めるでしょう。
半分なら、まあ。
お行儀は悪いけど。美味しいし。
ちょっとした背徳感もあり〜の、うふふ。
太巻きを丸かじりしながら、思ったことがあります。
私が可憐な少女だった頃、
ホールケーキを一人で丸ごと食べたいという野望を持ちました。
中学生になっても、果たされない野望を捨てきれませんでした。
中学生は食べ盛り。
チビのくせに、まあまあ食べる子でした。
そんなある年のクリスマス。
「お子さんに」と父の仕事関係からクリスマスケーキが届きました。
別口から二つ。
一つは、家族みんなでいただきました。
そして、残り一つは二段ケーキでした。
テンション爆上がりです。
「私が食べたい!」
二段ケーキですから、一度には無理でしたので、いったんは冷蔵庫に保管。
休憩を挟んで、翌日に完食しました。
やってやりました。
一応は、めでたく達成♪
それを思い出して思ったのです。
太巻きは、ごちそうです。
「丸かじりした〜い。行儀なんか気にせずに、かぶりつきたーい」
そう思った人たちの陰謀では(笑)
それなら理解できます。
そうとでも思わなければ、何故あんなことをするのか意味が分かりません。
ホールケーキを丸かじりする記念日は、流行りそうにありませんけどね。

