fc2ブログ
RSS

暑中お見舞い申し上げます


 皆様 お暑うございますこと。
 たまんないっす。
 ご自愛なさいますように。

 八月七日は立秋です。
 それを過ぎたら残暑見舞いになってしまいますので、今のうち。

 秋が立ったら、いくらかでも涼しくなってくれるのかしら。
 ちょっぴり期待してます。


 にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント
4967: by ユーアイネットショップ店長うちまる on 2022/08/03 at 05:36:16

7日が立秋ですか!
今年は梅雨明けが早く長い長い夏ですね。

4968:Re: ユーアイネットショップ店長うちまる様 by しのぶもじずり on 2022/08/03 at 16:15:51 (コメント編集)

ゆだっております。蒸し上がっております。

4969:人は高温環境に適応する為に海棲生物になります by sado_jo on 2022/08/03 at 20:11:08 (コメント編集)

残念ながら涼しくはなりません…このまま数万年~数千万年の間温度上昇が続くと思われます。
今の気候は、地質学的に言えば極地の氷が溶けて海水温が上がった「ペルム紀」によく似ています。
地表の様相も変化して、内陸部は乾燥地帯が広がり、沿岸部は雨の多いジメジメした湿地帯になります。
毛の生えた哺乳類は高温下の環境には適さないので次第に絶滅し、地球の生物相はガラリと変わります。
地上では昆虫や蛇やワニなど毛のない生物が栄え、海では深海に適した甲殻類や軟体動物が増えるでしょう。
もし人が生き残るならイルカの様な姿に進化して海棲生物になるでしょう…恐竜が鳥に進化した様に(笑)

4970:FC2ブログ更新お疲れ様です。 by 横町 on 2022/08/04 at 04:40:48 (コメント編集)

おはようございます。お暑うございます。
早いもので間もなく暦の上では秋なのですね。お知らせ頂き感謝申し上げます。

♤エールと御礼♤
しのぶもじすりさん、今日もご自愛され、いい一日をお過ごしください。ありがとうございます。

4971:Re: 人は高温環境に適応する為に海棲生物になります by しのぶもじずり on 2022/08/04 at 16:39:53 (コメント編集)

イルカ人間ですか。私は泳ぎが不得手なので、どうしましょう。
そういえば、人体に生えている体毛の方向は、水棲に適した流れになっているという説を聞いたことがあります。
先祖帰りと考えれば、あるかも……。

4972:Re:横町様 by しのぶもじずり on 2022/08/05 at 16:10:10 (コメント編集)

今日8/5は涼しいですが、なぜか秋の気配を感じません。
秋が見つかりそうにありません。
もうちょっと我慢でしょうか。

4973:夏野菜も間違ってしまいますよ by miss.key on 2022/08/07 at 20:42:48 (コメント編集)

ゴーヤも茄子もピーマンもあまりの暑さに夏バテ中。まともに実がならんとです。数こそ多い者の、今年のゴーヤの小さいのなんの。

4974:Re: 夏野菜も間違ってしまいますよ by しのぶもじずり on 2022/08/08 at 16:23:47 (コメント編集)

miss.key様 ども。野菜もですか。
うちのバラも、莟がついたらすぐに咲いてしまうせいか、花が小さいです。

▼このエントリーにコメントを残す

   

プロフィール

しのぶもじずり

Author:しのぶもじずり
とりあえず女です。
コメントを頂けると、うれしいです。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

いらっしゃ~い

らんきんぐ

よかったら押してね
 にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ にほんブログ村 小説ブログへ
 

リンク

このブログをリンクに追加する   リンクフリーです

RSSリンクの表示

QRコード

QR

月別アーカイブ

フリーエリア