しのぶさん こんばんは 川のvの川 わたしも気が向いたときに落書き描いたりしてます。 年賀状とか・・・・ キノコの後ろの生き物は何だろー?
なんかいいなあ、このきのこ^^
める様 こんちわ。 > キノコの後ろの生き物は何だろー? 何でしょうね。目鼻があるし。 謎?
気に入っていただけたようで、なによりです。 謎キノコです。
何故でしょう……このまま脚が生えてきて、どこかに走り出しそう(笑)
走るキノコ! シュールです。 面白いかも(笑)
今アメリカで有名な新鋭の画家さんが書いたといっても 誰も疑わないと思います♪
ももさんありがとうございます。 新鋭の画家で〜す(笑) なんちって♪ 疑ってください。
このページから逃走しちゃった軟弱な私です。実は視覚的にキノコが怖いんです^^; 理由はあれこれありますが(なんといっても菌糸……)、それはさておき、以前、地質学の先生と一緒に山歩きするグループにいたのですが、その先生が辞められて代わりにきのこ博士がやって来られた時、すぐにグループを脱会しました(..) でも、こちらのイラスト、色がついていなくて良かった。ただ……後ろの奇妙なスライム状の生き物?が気になって、コメしちゃいました。 君は誰?
大海彩洋 さんはキノコが苦手でしたか。 人によって苦手なものは様々ですねえ。 高校の時、数学教師はカエルが苦手という噂を聞き、 古い濡れ雑巾をガマガエルに見えるように成形したものを、 バケツごと教壇の下に置いておいたところ、 脱兎のごとく逃げ出し、授業をボイコットしやがりました。 クラス委員長が職員室に迎えにいってなだめすかすまで、戻ってきませんでした。 ごめん。 > 君は誰? さてね、誰なんでしょう。
なんとなくキノコだ!! Σ(゚Д゚) これはこれでキノコ!! ・・・と訴えているみたいで素晴らしい絵だと思います。 (*'▽')
気分がキノコ だったみたいです。 最近は、舞茸をよく食べてますが、絵にするのは難しい。
天野喜孝的なタッチが好きです。これ、もっと広げていきませんか?
いやあ、照れます。 天野喜孝的なタッチですか。 あんなに手が込んでないですよ。 ファイナルファンタジーはやりましたが、なにかしら影響を受けちゃったのか知らん。
Author:しのぶもじずり とりあえず女です。コメントを頂けると、うれしいです。