2022年11月のエントリー一覧
-
蛇足ながら勝手な解説
前の記事で、万葉集の最初の歌の勝手な解釈を書きました。 勝手すぎて分り難い部分があるかと思い、蛇足ながら説明してみます。 天皇の御製歌(すめらみことのおおみうた) 泊瀬(はつせ)の朝倉の宮に 天の下(あめのもと)知らしめしし天皇 《前記事で「雄略天皇の御歌と伝えられていますが、はっきりとは書いてない」 と書きましたが間違えていました。訂正します。 泊瀬の朝倉宮で天下を治めた天皇は、雄略天皇...
-
万葉集だよ
友人に頼まれて、デンマーク人を二週間ほど居候させたことがあった。 うちを出た後イングリッシュハウスとやらに移ったので、 居候を押し付けてきた友人夫妻と遊びに行った。 居候は、何故か私になついていて、かなり喜んだ。 部屋には、ルームメイトだというアメリカ人が居た。 彼女は、英会話学校で講師のバイトをしていたらしい。 私も、乱暴な英語で会話に混ざって盛り上がった。 英会話講師に褒められた。 英会話学...
≪前のページ≪ 1ページ/1ページ
≫次のページ≫