fc2ブログ
RSS

2020年04月のエントリー一覧

  • CO2は手強いぞ

     コロナのロックダウンのおかげ(?)で、 インド北部から、ヒマラヤ山脈が見える。 そんなニュースを見ました。 何十年も見えていなかったらしい。 中国の工場がストップしたおかげで、 二億トンのCO2が削減されたらしい。 おまけに、飛行機がほとんど飛んでいないと言っていいほど減っている。 飛行機のCO2排気量はとんでもないらしい。 世界中でCO2排気量が激減しているはず。 それなら、さぞや大気はきれいになってい...

  • 人間て何

     大層なタイトルにしてしまいました。 ホモサピエンス と学校で習った気がします。 知性がある賢い人 という意味らしいです。 自分で言っちゃうと、かなり恥ずかしい。 度胸のあるネーミングです。 だからと言うわけでもないでしょうが、 ホモファーベル という言い方も出ました。 ものを作る人 という意味らしいです。 ホモロクエンス というのもあります。 言葉を話す人 という意味だそうです。 ホモルーデンス...

  • 君子必慎其独也,小人閑居為不善

     君子は必ずその独りを慎むなり  小人閑居して不善を為す 有名な言葉です。 特に後半。 今は、めちゃくちゃ忙しい人と、めっちゃ暇な人が二極化していると思われます。 忙しいのは、医療関係、運輸関係、食品と日用の必需品関連。 そして、お役所関係。 暇なのは子どもたち、学生さん、仕事が無くなった人たち、 いろんな予定をキャンセルするしかなくなった人、 テレワークで通勤時間が必要ではなくなった人も暇ができ...

  • 皓々と

     昨夜 四月八日の月は、スーパームーンだったようです。 スーパームーンは、地球から一番大きく見える夜らしいですが、 大きいかどうかは分かりませんでした。 その差は微妙なんでしょう。 でも、いつもより、すんごく明るく見えました。 お月様って、こんなに明るかったっけ。 映画の中に出演した数々の月よりも明るいと感じました。 こんな月なら、かぐや姫を迎えに、月からの使者がやってきそうだと思いました。 ファ...

  • バンダナで作る簡単縫わないマスク

     私はガーゼのマスクをすぐに駄目にしてしまう人なのです。 洗うと、ガーゼって縮むじゃないですか。 つい、ゴシゴシ洗ってしまって、クシャクシャのしょぼいマスクになるのですよ。 だから買ってません。 どうしてもマスクが必要になったら、 バンダナと輪ゴム二本と、100均で買った不敷布で、 縫わない簡単即席マスクを使うことにします。 バンダナを細長く折って、マスクサイズに切った不敷布を真ん中に挟みます。 両...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

しのぶもじずり

Author:しのぶもじずり
とりあえず女です。
コメントを頂けると、うれしいです。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

いらっしゃ~い

らんきんぐ

よかったら押してね
 にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ にほんブログ村 小説ブログへ
 

リンク

このブログをリンクに追加する   リンクフリーです

RSSリンクの表示

QRコード

QR

月別アーカイブ

フリーエリア