2018年07月のエントリー一覧
-
運動会は秋が良いと思うの
七月に海外旅行に行ったことがありました。 24日間、ヨーロッパの国をいくつか回って、 帰ってきたのが七月下旬。 ちょうど今くらいでしたかしら。 日本の空港について、飛行機から降りたとき、 ふぎゃあ いやあ、一瞬、呼吸したくないわあ。 そんな感じでした。 気温だけなら、南ヨーロッパと変わらなかったです。 ギリシャなんか、かんかん照りでしたし、 イタリアの地元っ子は避暑に出かけていたらしく、 公共の施...
-
必要なのは勇気
最近NHKで、性教育やセックスについての特集を続けざまに見たので、 4月に書いた記事を思い出しました。 「智恵子抄と梅毒」という記事です。 そこに <光太郎智恵子の名誉のためにも生半可な聞きかじりで 「ようです」「らしいです」ばかりの妄説を載せないで下さい> というコメントを頂きました。 その時は普通にコメ返を書きましたが、 もやっとした感じが残っていました。 私が読んだ本が、全て正しいとは限りま...
-
「A」
「A」というのは、本の題名です。 ドキュメント映画を作ろうとした著者が、取材した内容を本にまとめた物です。 私は観ていませんが、映画も完成したようです。 「A」は、取材対象の人物のイニシャルでもあります。 オウム真理教の広報部長。 こう書くと、当時を知っている人は思い出すかもしれません。 なにしろ広報部長ですから、事件が発覚した後は、 度々マスコミに取材を受けていました。 この本の著者は、マスコミ...
-
七月六日
昨日、平成三十年七月六日は大変な一日だった。 オウム真理教事件を起こした麻原彰晃以下七人の死刑囚の刑が執行された。 号外が出る騒ぎになったと思いきや、 九州・四国・中国地方の各地に大雨特別警報が出され、 それどころではなくなった。 災害死だと発表された人が、実は自殺者だったりもした。 小学生女児殺人事件の判決が出た。 なんだか大変な一日だった。 災害に遭われた方々にお見舞いを申し上げたい。 オウ...