2016年09月のエントリー一覧
-
地下室といえば
昨日の記事を書いて思い出しました。 イタリアのローマに行った時、とあるレストランで昼食をとったのですが、 食事をした部屋が、むきだしの古びた岩壁の地下室でした。 大昔に拷問部屋だったらしいです。 さすがに拷問の道具はありませんでしたが、雰囲気はバリバリです。 おまかせで連れて行かれたので、名前はとんと覚えていませんが、 有名な店だったらしいです。 はじめに出てきたのが、鉄鍋のような容器に入ってい...
-
日本の地下室ってどうなんだろう
豊洲がすったもんだの騒ぎになっています。 安全性が確認できたら良いですね。 歴代のトップが、聞いてないよと言ってるらしい。 広報では、ばっちりと嘘を書いていた。 「報告、連絡、相談」が出来ていなかったのが、バレバレになりました。 話はすっかり変わりますが、 西洋の映画を見ていると、けっこう地下室が登場します。 ヨーロッパの町にあるような、 通る人の足下だけが見える 半地下は、面白そうです。 アメ...
-
パラリンピック
開会式を見ちゃいました。 きれいでした。 特に、病気で両足の膝から下を失くした女性のダンスは 優雅で、 おお、麗しのサイボーグ! って感じでした。 実際に、義足の走り幅跳びの記録は、オリンピックの記録と変わりません。 そのうちに、ジェット噴射で空中格闘技戦とか出来るかも、 とか思っちゃいました。 「サイボーグ009」かよ、みたいな……。 ...
-
ちょっと奥さん
なんでも、おせち料理の予約が始まったんですってよ。 今年は、まだ 三分の一は残ってる気がするんだけど、 もう年末ってことは ないわよねえ。 あ〜ら驚いた。...
≪前のページ≪ 1ページ/1ページ
≫次のページ≫