2016年04月のエントリー一覧
-
マル子とペケ子の茶飲み話
「ゴールデンウイークこんにちは。 ペケ子さんは どうせ自宅待機でしょうと思って、 遊びにきて上げました」 マル子がペケ子のボロアパートに来た。 「そう言うマル子も暇なのかな?」 「予定はありますよ。幼児教育の勉強会がありますから。 でもほら、ペケ子さんの友達は私しか居ないでしょうし」 「失敬だな。大切な友達が居る」 ペケ子は胸を張る。 「それは良かった」 「テレビ君だ」 ペケ子が指差すところに、...
-
魔物
おお 時の魔物よ 一瞬と永遠を 相対と絶対を 分つ壁なのか 融合する愛なのか 魔物よ すいません 黄色い薔薇は好きです♡ピンク色なの〜★★★ベゴニアその他...
-
なんとまあ
もうすぐゴールデンウィークですと! い、いつのまに。 魔物かなんかに 時間を食われている気がする。 ...
-
働かなくてもよくなったら、人類は変わるのか
生産性は上がっているらしい。 でも、求められる労働力は下がっているらしい。 機械は自動制御なんかが付いてロボット化しているし、 AIはどんどん賢くなっている。 囲碁も将棋も、人間のプロに勝った。 ロボットカーが町を走る日も遠くなさそうだ。 オクスフォード大学の論文によると、 今ある職業の半数が、十年から二十年で消えるという。 機械に仕事を取られちゃうと思えば、「さあ大変」だけど、 機械に出来るんな...
-
花祭りはマイナーなのね
クリスマスがイエス様の誕生日。 花祭りはお釈迦様の誕生日。 クリスマスは、日本中で盛大に祝うのに、 花祭りは、マイナーなのよね。 今更だけど、 お釈迦様は生まれたとたんに、七歩あるいて、 右手で天を指し、左手で地を指し、 「天上天下唯我独尊」 広い世界の中で、生まれ落ちた命は、とってもとっても大事。 と言ったんだってのは、有名だよね。ねっ、ねっ。 お釈迦様が生まれた時に、 空から、色とりどりの花...
-
四月八日は花祭りだよ
四月八日は花祭りです。 クリスマスはケーキを食べるけど、 花祭りは特に何もしていなかったなあ。 甘茶で墨をすって、 「千早振る 卯月八日は吉日よ 神下げ虫を成敗ぞする」 と書き、柱に逆さまに貼ると虫除けになるらしい。 やったこと無いぞ。 殺虫剤があるしなあ。 甘茶は紫陽花に似ていて、ちょっと小ぶりな植物で、 花も紫陽花にそっくりなのだ。 関東から中部地方に生えている、と植物学の先生が言っていた。...
-
精霊の守人Ⅲ
昨夜「精霊の守人第三話」を見ていた。 アクションシーンになった。 真横から、突然水の音がした。 ゴボッ、ドバー みたいな、 右の辺りから奇妙な音が、次々湧いてきた。 ズシャーッ ピチッ ザザーッ シュルー みたいな。 ちょっと違うかもしれないけど、そんな感じ。 何か起こったのかと思ってびっくりした。 部屋を見回しちゃったぜ。 テレビの音だった。 やっすいテレビなのに、問題なくファンタジーな音が出...