fc2ブログ
RSS

2016年03月のエントリー一覧

  • 「花は咲く」のアニメが楽しい

     NHKの番組と番組の間に、 たまに流れる「花は咲く」のアニメバージョンが楽しい。 歌詞に会わせて、 有名どころの アニメのスターとも言うべきキャラたちが、次々と登場する。 私は、分からないのがいくつかあったけど、 アニオタさんなら、全部知っているんだろうな。 アニオタさんじゃなくても、 爺さん婆さん、父さん母さん、若い衆(子ども)がそろった一家なら、 たぶんクリアできるはず。  新旧取り混ぜて、す...

  • 「ストレンジャー」を観ました

     萩尾望都の少女漫画「ポーの一族」を元にしたドラマだということで、 観ました。「ストレンジャー」 少女漫画なんか知らないよ、という人のために、 ちょこっと説明しますと、 ポーの一族というのは、吸血鬼なのです。 吸血鬼になると年を取らなくなるので、 同じ場所に長く住み続けることができません。 年を取らないのは異常ですからね。 少年の姿をしているエドガーにとって、一カ所にとどまることはできません。 教...

  • 懲りない人たちが同じ轍を踏みませんように

     シェールオイルの債券がどうとかいう話を小耳に挟みました。 シェールオイルって何? 地下深くにあるシェール層というところの岩から、石油が採れるらしい。 その技術ができてから、 アメリカとカナダが盛んに採掘しているらしい。 それがシェールオイル。 もっと早くにその技術があれば、 アメリカは中東に手出しをしていなかったのかしら。 そんなことを思ってみる。 でも、もう散々引っ掻き回した後だし、 今や大混...

  • ピンク色なの〜

     襟を寄せ 買い物帰りの通り道に   桜前線 押し寄せてくる (写真は桜ではありません。念のため)花冷え★★★魔物...

  • 脳が変わらないか心配です

     ニュースを見ていたら、 小学五年生から英語の授業をするようになるとかなんとか。 以前聞いた話だけど、脳には言語野というのがあるらしい。 脳波を調べると、日本語を使う日本人が日本語を使う時と、 英語を使う人が英語を使うときでは、 脳が活性化する場所が違うんだとか。 面白いことに、日本人が英語を使うときも、日本語を使うときと同じ部分を使っていて、 英語圏の人が日本語を使うときも、英語と同じ部分を使う...

  • 花冷え

     春だよね ねえ春だよね まいったね それでもなんか 庭に花咲く 嘘です。庭じゃなくてベランダです。 ゴロが悪いし字余りなので、庭にしました。 桜でもないし。以上戻る★★★ピンク色なの〜...

  • 大事なのは気分

     仕事などで成果を上げるには、いくつもやり方がありましょう。 一つには競争。 私が途中入社で新米だった頃、ベテラン先輩に挑戦されました。 勝手に一方的に。 「ええ〜、そんなあ。私なんかかなわないと思いますけど〜」 とか言ってみた。 堂々と挑発にのったりしたら、それはそれで生意気じゃないですか。 先輩は、取り合わず、勝手にはじめちゃいました。 私はシフトチェンジしました。 トップギアです。 ぶっちぎ...

≪前のページ≪   1ページ/1ページ   ≫次のページ≫

プロフィール

しのぶもじずり

Author:しのぶもじずり
とりあえず女です。
コメントを頂けると、うれしいです。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

検索フォーム

いらっしゃ~い

らんきんぐ

よかったら押してね
 にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説へ
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ にほんブログ村 小説ブログへ
 

リンク

このブログをリンクに追加する   リンクフリーです

RSSリンクの表示

QRコード

QR

月別アーカイブ

フリーエリア