2016年02月のエントリー一覧
-
うん、黄色いバラだね
短い万華鏡なのです。 分かりやすいです。ジュリアン★★★次へ...
-
ジュリアンだったはず
花であることは確か。 ピンクのジュリアンが、万華鏡でこんなんなりました。さらにこじれた★★★黄色いバラ...
-
幻想世界はここにある
世界経済に関わるニュースを聞いていると、不思議な感覚に襲われた。 何だろうこれは。わけが分からない。 世界経済って何だ。 私とは世界が違いすぎる。 まず、リーマンショックの引き金になった「サブプライムローン」がおかしい。 日々ちまちまとした現実に浸って生きている小市民の目からすると、 はじめから上手くいくとは到底思えない。 駄目でしょうソレ。 しかもアメリカ合衆国では無理な気がする。 もしも上手...
-
キーセンツアーって知ってました?
前の記事を書いて思い出しました。 バブルの頃に、キーセンツアーというのが流行ったみたいです。 実際に行ったという人に、話を聞いたことがありました。 会社の先輩たちに誘われて、 よく分からずに韓国旅行に連れて行かれたのよ。(本人談) ある店に行って、料理や酒が並んだ小宴会場みたいな個室に入ったら、 素っ裸の女の人たちがゾロゾロと入ってきて、びっくりしたなあもう。(本人談) 一人に一人ずつくっついて...
-
少しばかり昔の話
爺さんを相手に茶飲み話をしていた時なんですけどね。 日本女性の体型についての話になったのでした。 昔に比べて暮らしが変わり、洋間が増えたせいか、 若い女性はスタイルが良くなった。 爺さんは、そう言った後、 昔ながらの体型を維持している自分の家族をちらりと見ました。 私は見逃しませんでした。 昔の日本人は、暮らしの中で、座ったりしゃがんだりすることが多かったから、 体の重心が低く、下半身がしっかり...
-
さらにこじれた?
一つ前の記事の状態を放っておいたら、こんなになりました。 元の花の色があせて、後ろの白い壁と分かりにくくなっていますが、 同じ花です。 濃いピンクの花弁まで出現しました。 完全にブルヘッドです。戻る★★★ジュリアンだったはず...