カテゴリ:目次のエントリー一覧
-
掌編の目次
掌編の目次を独立してみました。[マル子とペケ子のおとぎ話問答] マル子は幼稚園のせんせい……らしい。 ペケ子は正体不明……らしい。 よく分からない関係の二人が繰り広げる 怪しさ満点の問答。 【浦島太郎編】【一寸法師編】【マル子とペケ子のお正月】【カチカチ山編】 【お父さんたちのゲーム】【イソップ編】【茶飲み話】[へべれけな人たち] ス...
-
ずぼらなユン、やぶれかぶれ 目次
題名は 「ずぼらなユン、やぶれかぶれ」 で どうでしょう。(ちょっと弱気です) 砂漠の真ん中に作られた人工都市、 真秀良(まほら) の美大生ユンが 不思議現象に巻き込まれて あたふたする時、 次々と起こる怪しい事件。 めんどくさいのは嫌なのに、 ずぼらなのに、 引っ張り出さないで欲しいのに……。 突然出てきた アナタは誰!!! 今までとは 違う雰囲気になったかもしれません。 【登場人物】 序章 【1】【...
-
富士山の見つけ方 の目次
次は短編です。 題名は 「富士山の見つけ方」 です。 ファンタジーではありません。 内容は、 題名のまんまです。 目次 【1】【2】【3】 【あとがき】 その後は、 しばらく物語を休憩して、 シリーズの雑文 を掲載する予定です。 題名は 「私の文章修業」 になります。 物語を書いているうちに 思い付いたあれこれを 書きます。 今後とも どうぞよろしくお願いします。...
-
その他の目次
恥ずかしながら オリジナル曲 【夕陽よ沈め】 【Spling Dull】 【月夜のラプソディ】 お絵かきと画像 【蛾】【デジカメを買いました。んで、テストです】【薔薇の挿し木について】【誰?】 【薔薇が咲きました】【デジカメ悪戦苦闘中】 【お花です】【小菊が咲きました】 【万華鏡】【また万華鏡】【万華鏡らしい万華鏡】【今週の万華鏡】【花】 【完全オリジナル作品】【こんなに寒いのに】【高級な万華鏡】 【違う名...
-
馬十の辻に風が吹く 目次
<馬十に辻に風が吹く> 馬十の辻に風が吹く時、真神門の一族が動く。 体術と呪術を駆使し、都を影で守る一族の娘 真咲の初仕事。 仕事とお洒落を 両立できると思ったのにーっ! なんでこうなるの。 【登場人物】 序章 【1】【2】【3】 第一章 【1】【2】【3】【注釈】【4】【5】【6】【7】【8】 第二章 【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】【10】【11】 第三章 ...
-
薬種狩りの目次
【あらすじ】 都に近く、 不思議なおとぎ話が伝わる森があった。 天狗森 と呼ばれるその森には、 他では見つからない薬草 「天狗苺」が群生する以外は、 役に立つようには思われていなかった。 都一と評判の薬屋、 草楽堂《そうがくどう《に 貴重な薬種を売りに来る父子がいた。 男の名は 駄狗《だく《。 無口な娘の名は 衣都《いつ《。 天狗森開発計画を知った駄狗は、 阻止しようとするのだが……。 まあ色々あって、...
-
天州晴神霊記の目次
<天州晴神霊記> (あまつばるじんりょうき) 天州晴の都 星都は、都大路が五芒星の形になっている。魔を祓う聖なる都だ。 しかし、辺境にちで起きた紛争がこじれ、悲惨な結末を迎えたことから、不穏な空気に包まれた。 とばっちりを受けた領主の姫、斎布(ゆう)が、ごく個人的な理由から、 星都に平穏を取り戻そうと活躍する。 【登場人物紹介】 【...
-
蜻蛉の願いはキンキラキンの目次
「蜻蛉の願いはキンキラキン」 世間知らずな田舎娘が、 奇跡を起こす八つの卵形宝珠を探す旅に出た。 目指すは、世界征服! 同行するのは、 油断ならない まじない師の祖母。 ライバルは、世界を救いたい 心やさしき青年とその祖父。 行く先々で巻き起こる 珍事件。 はたして、 こんなおバカ娘に 世界は征服されてしまうのか。 【登場人物紹介...